忍者ブログ
コタマブログ
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

DQXはNPCと
LV上げが出来て良い!
そして戦闘から
逃げやすいのもいい!
ストレスなく遊べて
楽しいなぁ~(^^)

そう言えば
定形文を入れようと
思ってメニューを
開いたはいいがソフキボタンが分からず
1とか2とかのボタン押したら
バグったw
あのソフキはやりにくいねぇ~。
や、キーボードはあるんだけど出すのが面倒でw


トコロで拍手のお礼画像が表示されてなかった模様。
直したので多分表示されるはず。
今まで拍手してくださってた方々に申し訳ないなぁ(^^;)
あ、ココのボタンじゃなくてサイト用の、ね。
って今確認したらココもか!?
直したけど…直ったのかな?(汗)


■■□□□□□□■■
PR

ドラゴンクエストX買いました~。
ウェディでシーフにしてみたです。
やる気な~いカンジのキャラに仕上がりましたw

やーほとんどFF11だね~。
なんか新しい、と言うよか
懐かしい感じw
FFとドラクエのいいとこどり!って感じ。
操作感もいいし、面倒くさいこともあまりない。
進めるのが楽しみです。

っつーかやる暇ねぇっっっ!www


ただ、あの意味のないジャンプは、何?w
まぁ、あってもいいんだけど
個人的にメガネに手をやる癖があるので
(っつーかメガネかけてる人はやるよね?)
その時にピョイン!としてしまうのが、どうも…(^^;)

■■□□□□□□■■

結局ペンタブが使えないんじゃ意味がないので
ブートキャンプしました!
Win入れたよ~。
でもWindows 7 Home Premiumだから
Photoshop5.0をインストールするのに時間がかかった(汗)
でもなんとか起動できてるので
漫画やら描けそうです!
前のマシンよりコミスタが使いやすく感じる…w
処理が早いからかな?
ペンの滑りがいい気がする。
saiなくてもいけそうかな~?

気になる点としては
Macのキー配置が違うから
Ctrl+…が押しにくい!(汗)
よく使うだけに辛いです(^^;)

トコロでiTunesとか2台分設定しなきゃいけないのが…。
作業はwinが多いしこっちだけなんとかすりゃいいか?

あ、あと顔文字も変換でないんだよね~。
なんとかしたいなぁ。
 

■■□□□□□□■■
CrossOverMac筆圧感知出来ないじゃん!!!
うそん(汗)
ちゃんと調べないとだめだね…。
おとなしくブートキャンプか
諦めてMac用ソフト買うか、か…(ーー;)

■■□□□□□□■■
ちまちま新マシンをいじり中。
やっぱsaiが使いたいので考えた結果
CrossOverMac11の体験版をDLしてみた。
ブートキャンプと迷ったケド
Photoshopの古いのも使いたかったから
こっちにしてみた。
とりあえず使いたいソフトをインストール出来たので
今度はちまちまとカスタマイズしつつ使い勝手を
みてみるぬる〜(^^)♪

■■□□□□□□■■
<< 前のページ 次のページ >>
■カレンダー■
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
■twitter■
■参加ストックイラスト■
■■■■■■■■■■■■■■

PIXTA
イラスト素材・ベクター素材のピクスタ
■■■■■■■■■■■■■■

illustAC
無料イラスト【イラストAC】 ■■■■■■■■■■■■■■
■web拍手■
■□□■■□□■■□□■

☆↑web拍手ボタン↑☆

■□□■■□□■■□□■

■ページ内に記載された文章や画像等を無断転載・複製とか
しないで下さい。
■管理人が不適切と思った
コメント等は予告無く
削除する事があります。
忍者ブログ [PR]